子どもから大人まで幅広い世代に愛されるカレーは家庭によって味が違うように、お店によってもこだわりが違うのでいろんな味を楽しめますよね。
カレーにチーズを乗せてオーブンで焼いた「焼きカレー」が北九州発祥のご当地グルメとして有名なのはご存知ですか?
地元の人はもちろんのこと、県内外から本場の焼きカレーを食べに来るファンもいます。
カレー好きにとっても新鮮な焼きカレーは、北九州市に遊びに行くなら、ぜひ食べて欲しい逸品です。美味しいだけでなく、安い価格で食べられるおすすめ店を紹介します。興味がある人はぜひ食べに行ってみてください。
※各掲載店の情報は2024年7月時点のものです。
※本記事にはプロモーションが含まれています。
Contents
ハングリーズバーガー ラウンジ【門司港駅】
門司港駅から徒歩1分のハンバーガー専門店です。
店主がお笑い芸人のロバート秋山さんの弟というのも有名で、三男も一緒にお店に出ています。ハンバーガー専門店ながら焼きカレーも美味しいので、いろいろな意味で注目度の高いお店と言えます。オープンしたのは2016年ですが、早くも門司港周辺で話題になっています。
焼きカレーはオーソドックスなビジュアルですが、見た目にも香ばしさが伝わってきます。ハンバーガー専門店ならではのこだわりパティを焼きカレーにトッピングすることもできますよ。トッピングはいくつか種類があるので、お好みで選んでください。
アクセス
おすすめメニュー
焼きカレー950円
・トッピング
ハンバーグ400円
ジャークチキン400円
チェダーチーズ200円
ソーセージ200円
クリームチーズ200円
基本情報
【住所】福岡県北九州市門司区港町9-7
【電話番号】080-4288-4701
【営業時間】10:30~22:00
【定休日】月曜日
【アクセス】門司港駅徒歩約1分
伽哩本舗 門司港レトロ店【門司港駅】
焼きカレー発祥のお店として有名な「伽哩本舗 門司港レトロ店」は門司港駅徒歩2分近にあります。
門司港唯一の「焼きカレー専門店」として、選ぶのに迷ってしまうほど豊富な焼きカレーメニューが用意されています。
中でもおすすめは昭和30年代の焼きカレー再現した「昔の焼きカレー」です!プロセスチーズをアクセントに、こだわりのカレーは香ばしさと深みのある味でやみつきになります。元祖焼きカレーを味わいたい人にはぜひ食べてほしい一品です。
そのほかにもチキンやシーフード、野菜の焼きカレーから、なんとバナナを使用したものまで!辛さやサイズも複数用意されているので、お好みに合わせて選んでくださいね。
アクセス
おすすめメニュー
昔の焼きカレー 950円
チキンの焼きカレー 890円
シーフードの焼きカレー 1,050円
野菜の焼きカレー 920円
バナナの焼きカレー 850円
※値段はレギュラーサイズ
基本情報
【住所】福岡県北九州市門司区港町9-2 阿波屋ビル2F
【電話番号】093-331-8839
【営業時間】11:00~15:00 17:00~20:00(平日)/11:00~20:00(土日祝)
【定休日】不定休
【アクセス】JR門司港駅徒歩2分
【ホームページ】http://curry-honpo.com/index.html
ミツバチカレー【門司港駅】
門司港駅より徒歩4分、白い壁にミツバチの絵が描かれた建物が見えてきます。
入り口はオープンスペースで開放感があり、テラス席で焼きカレーを食べるのも人気となっています。外国にあるビストロのようなおしゃれな雰囲気は、デートや女子会にもおすすめ。ランチからディナーまで幅広く利用できます。
お店の看板メニューとなっている、スパイシー焼きカレーには17種類以上と贅沢なスパイス使いにより、パンチのある仕上がりになっています。スパイシーでも辛すぎないので、カレー好きな人にも食べやすいでしょう。
ランチタイムはかなり込み合うので、順番待ち覚悟で行きましょう。門司港本店の限定メニューとなる、ジューシー焼きカレーは他では食べられないメニューです。
アクセス
おすすめメニュー
門司港名物焼きカレー1,000円
スパイシー焼きカレー1,000円
オリジナルキーマ焼きカレー1,000円
ジューシー焼きカレー1,500円
基本情報
【住所】福岡県北九州市門司区港町2-14
【電話番号】093-332-4511
【営業時間】11:30~14:00/17:30~22:00
【定休日】不定休
【アクセス】JR門司港駅徒歩4分
【ホームページ】