【喜ばれるケーキを…】福岡市博多区で誕生日や手土産におすすめのケーキ屋6選

「誕生日ケーキを予約したい」「記念日のケーキを探している」「お祝いのためにケーキを添えたい」「手土産にできるケーキはないかな?」などホールケーキなどスイーツをお探しの方は、こちらの記事をご覧ください♪「福岡市博多区の人気でおすすめのケーキ屋さん」をご紹介していきます!

どこのケーキ屋さんも素材からこだわったケーキを揃えており、アニバーサリーケーキとしてぴったりな一品ばかりです♪お店によっては、手土産におすすめなロールケーキなどのスイーツも販売していますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

※最新の情報は各店舗にご確認ください。
※すべて税込み価格で表示しています。

PATISSERIE RDEAR(パティスリーロディアル) <博多駅>

PATISSERIE RDEAR(パティスリーロディアル) <博多駅>

「PATISSERIE RDEAR(パティスリーロディアル)」は、博多駅から徒歩13分に位置する人気のパティスリーです。こちらのお店では、ケーキや焼き菓子が豊富に揃い、テレビや雑誌などのメディアでも紹介されることがある話題のお店です。中でも「生パフ」は、パフ生地の中に生クリームで炊き上げた濃厚なカスタードがたっぷり詰まった一品で、多くのファンに愛されています。また、シンプルながらも上品なデザインのホールケーキも販売しており、大人から子供まで楽しめるラインナップが魅力的です。

アクセス

PATISSERIE RDEARのおすすめメニュー

季節のフルーツを使ったケーキ

PATISSERIE RDEAR(パティスリーロディアル) <博多駅>

新鮮な季節のフルーツをふんだんに使用した「ガトーフリュイ」は、見た目も華やかで特別感があります。九州産のふわふわスポンジと、優しい甘さの生クリームが絶妙にマッチし、フルーツのジューシーさを存分に引き立てています。甘さ控えめなので、あっさりと食べやすく、お祝いの席にもぴったりな一品です。

チョコ好き必見の濃厚スイーツ

PATISSERIE RDEAR(パティスリーロディアル) <博多駅>

「クレームショコラ」は、ベルギー産のチョコレートとココアパウダーを使用し、贅沢な味わいに仕上げられたスイーツです。チョコスポンジにサンドされたチョコ生クリームといちごが絶妙なバランスで、濃厚ながらも軽い口当たりが特徴的です。チョコレートが好きな方にはたまらないスイーツとしておすすめです。

PATISSERIE RDEARのおすすめメニュー

ガトーフリュイ

4号(2~4名様分) 2,592円
5号(4~6名様分) 3,672円
6号(6~8名様分) 4,428円

クレームショコラ

4号(2~4名様分) 2,592円
5号(4~6名様分) 3,672円
6号(6~8名様分) 4,428円

ガトーショコラ

5号(4~6名様分) 3,240円

ガトーフレーズ【プリントクッキー付】

4号(2~4名様分) 3,088円
5号(4~6名様分) 4,168円
6号(6~8名様分) 4,924円
7号(8~10名様分) 6,004円
8号(10~12名様分) 7,624円
9号(12~16名様分) 9,460円
10号(16~20名様分) 11,512円

LA VIE EN ROSE(ラ・ヴィ・アン・ローズ) <博多駅>

LA VIE EN ROSE(ラ・ヴィ・アン・ローズ) <博多駅>

『LA VIE EN ROSE(ラ・ヴィ・アン・ローズ)』は、博多駅から徒歩10分のところにある、華やかなケーキが特徴のケーキ屋さんです。お店の名前の通り「バラ色の人生」をテーマにした美しいケーキが並び、訪れるお客様を笑顔にしてくれます。季節ごとに新作が登場するため、いつ訪れても新しい発見があるのも魅力のひとつ。また、定番のケーキから斬新なアイデアが詰まったデザインまで、どのスイーツも特別感を演出してくれます。多くのメディアで紹介されており、一度は目にしたことがある方も多いかもしれません♪

アクセス

LA VIE EN ROSEのおすすめメニュー

華やかさ際立つ生デコレーション

LA VIE EN ROSE(ラ・ヴィ・アン・ローズ)

ふんわりしっとりのスポンジに苺と生クリームをたっぷりとサンドした定番のデコレーションケーキです。仕上げに添えられる薔薇の飴細工は、お祝いの席にぴったりの華やかさを演出します。見た目の美しさはもちろん、味わいも絶妙なバランスで、特別な日の主役になること間違いなしです。

ハート型ムースの可愛い一品

LA VIE EN ROSE(ラ・ヴィ・アン・ローズ)

「ルーシー」は、フランボワーズとチョコレートの2層ムースが特徴的なハート型のケーキです。見た目にも可愛らしいデザインは、プレゼントや記念日のお祝いにもぴったり。甘酸っぱいフランボワーズと濃厚なチョコムースの組み合わせが絶妙で、最後の一口まで満足感を与えてくれます。

LA VIE EN ROSEのおすすめメニュー

生デコレーション

4号(2~4名様分) 3,300円
5号(4~6名様分) 4,100円

ルーシー

4号(2~4名様分) 4,000円

ロージー

4号(2~4名様分) 3,400円
5号(4~6名様分) 4,200円

コスミック

4号(2~4名様分) 3,400円
5号(4~6名様分) 4,200円

 

C3(シーキューブ)博多阪急店 <博多駅>

C3(シーキューブ)博多阪急店 <博多駅>

『C3(シーキューブ)博多阪急店』は、博多駅直結の博多阪急店B1Fに位置するスイーツショップです。お店の名前は、コーヒー(Coffee)、チーズ(Cheese)、カカオ(Cacao)の3つのCに由来し、それぞれの素材にこだわったお菓子作りを行っています。店頭にはアニバーサリーケーキや手土産にも喜ばれるスイーツが並び、幅広いシーンで活躍します。素材の持つ美味しさを引き出した上質なお菓子を楽しめる、博多でも人気の高いお店です。

アクセス

C3のおすすめメニュー

ベリーが彩るデコレーションケーキ

C3(シーキューブ)博多阪急店 <博多駅>

「ハッピーアニバーサリー」は、いちご、ラズベリー、ブルーベリーの3種類のベリーが贅沢にトッピングされた華やかなショートケーキタイプのデコレーションケーキです。ふんわりとしたスポンジと軽やかな生クリームがベリーの酸味を引き立て、全体のバランスが絶妙。見た目にも華やかで、お祝いの席を彩る一品としておすすめです。

ミルク感たっぷりのロールケーキ

C3(シーキューブ)博多阪急店 <博多駅>

「酪農ロールケーキ」は、北海道産のミルクを使用したオリジナルクリームをたっぷり巻き込んだロールケーキです。ふんわりした生地はもちもちの食感で、卵の自然な甘みがしっかり感じられます。シンプルながらも素材の良さが際立つ一品で、日常のおやつにも、ちょっとした手土産にもぴったりです。

C3のおすすめメニュー

ハッピーアニバーサリー

10.5cm 2,052円
12cm 2,808円

酪農ロールケーキ 17cm

1,080円

チーズに恋するとろとろタルト 直径11.8cm

1,620円

ラフェブルー <千代県庁口駅>

ラフェブルー <千代県庁口駅>

『ラフェブルー』は、千代県庁口駅から徒歩5分の場所にあるフランス菓子のお店です。ケーキやエクレア、シュークリームといったスイーツだけでなく、フランススタイルのパンも取り扱っており、幅広いラインナップが魅力です。九州産の旬のフルーツや厳選された食材を使用し、独自の製法で作り上げられたスイーツは、香りや食感、味覚のバランスが絶妙です。また、砂糖の量を調整しているため、素材本来の自然な甘みを存分に楽しむことができます。誕生日や特別な日にはもちろん、普段のちょっとしたご褒美にもぴったりのお店です。

アクセス

ラフェブルーのおすすめメニュー

季節を感じるデコレーションケーキ

ラフェブルー <千代県庁口駅>

「いちごサンドの生デコレーション」は、ふわふわのスポンジと控えめな甘さの生クリームに、みずみずしいいちごをたっぷりサンドした人気の一品です。季節のフルーツとハートチョコがアクセントになっており、見た目もキュートで特別感たっぷり。飾り付けのフルーツは旬のものを使用しているため、季節ごとに違った美味しさが楽しめます。

濃厚なチーズケーキの逸品

ラフェブルー <千代県庁口駅>

「フロマージュゴルゴンゾーラ」は、世界三大ブルーチーズのひとつであるゴルゴンゾーラを使用した贅沢なチーズケーキです。じっくり低温で焼き上げられた濃厚な味わいが特徴で、スモーク塩がアクセントとして絶妙なバランスを生み出しています。他にはない独特な風味が楽しめる、大人向けの一品です。

ラフェブルーのおすすめメニュー

いちごサンドの生デコレーション

4号(2~4名様分) 2,376円
5号(4~6名様分) 3,456円
6号(6~8名様分) 4,536円
7号(8~10名様分) 5,940円

フロマージュゴルゴンゾーラ

3号(1~2名様分) 2,160円
5号(4~6名様分) 3,888円
6号(6~8名様分) 4,860円

スペシャル生デコレーション

4号(2~4名様分) 3,024円
5号(4~6名様分) 4,212円
6号(6~8名様分) 5,616円
7号(8~10名様分) 7,776円

デュオ

4号(2~4名様分) 2,916円
5号(4~6名様分) 4,320円
6号(6~8名様分) 5,400円

ポンヌフ <千代県庁口駅>

ポンヌフ <千代県庁口駅>

『ポンヌフ』は、千代県庁口駅から徒歩1分の好立地にあるショコラと洋菓子のお店です。本店『ラフェブルー』の姉妹店として展開されており、こちらでも素材にこだわった美味しいケーキが楽しめます。アットホームな雰囲気のお店で、特別な日のケーキだけでなく、日常のちょっとした贅沢にも最適なスイーツが揃っています。見た目も華やかで、贈り物やお祝いの席にもぴったりの品々を提供している人気店です。

アクセス

ポンヌフのおすすめメニュー

上品な甘さの生デコレーション

ポンヌフ <千代県庁口駅>

「スペシャル生デコレーション」は、北海道東部限定の生クリームと和三盆を使用した上品な甘さが特徴のケーキです。いちごは2層にサンドされており、しっとりとしたスポンジと絶妙にマッチ。表面には自家製いちごジャムで作ったシロップがつや出しとして使われており、見た目も美しく仕上がっています。季節ごとに異なる飾り付けで、特別な日を華やかに演出してくれます。

贅沢チョコムースが魅力のデュオ

「デュオ」は、ヴァローナ社の「マンジャリ」と「ジヴァラ・ラクテ」の2種類の高級チョコレートを使用した贅沢なチョコムースケーキです。口の中でなめらかにとろけるムースの食感と、濃厚なチョコレートの風味が絶品。オプションでショコラの飾りを追加することも可能なので、さらに華やかさをプラスしたい時におすすめの一品です。

ポンヌフのおすすめメニュー

いちごサンドの生デコレーション

4号(2~4名様分) 2,376円
5号(4~6名様分) 3,456円
6号(6~8名様分) 4,536円
7号(8~10名様分) 5,940円

フロマージュゴルゴンゾーラ

3号(1~2名様分) 2,160円
5号(4~6名様分) 3,888円
6号(6~8名様分) 4,860円

スペシャル生デコレーション

4号(2~4名様分) 3,024円
5号(4~6名様分) 4,212円
6号(6~8名様分) 5,616円
7号(8~10名様分) 7,776円

デュオ

4号(2~4名様分) 2,916円
5号(4~6名様分) 4,320円
6号(6~8名様分) 5,400円

フランス菓子アトリエひらた <南福岡駅>

フランス菓子アトリエひらた <南福岡駅>

『フランス菓子アトリエひらた』は、南福岡駅から徒歩3分の場所にあるフランス菓子専門店です。オーナーはフランス菓子の本場で学んだ経験を活かし、質の高いスイーツを提供しています。また、フランス菓子を学べる料理教室も運営しており、その確かな技術と情熱が詰まったお菓子が並びます。特に素材へのこだわりが光るケーキは、一口食べると贅沢な気分を味わえる逸品ばかり。特別な日や手土産、ちょっとした自分へのご褒美としてもおすすめのお店です。

アクセス

フランス菓子アトリエひらたのおすすめメニュー

濃厚な味わいのガトーショコラ

フランス菓子アトリエひらた <南福岡駅>

「ガトーショコラ」は、良質なクーベルチュールチョコレートと北海道バターをたっぷり使った贅沢なケーキです。口に入れるとチョコレートの濃厚な風味が広がり、リッチな味わいを堪能できます。表面にはココアパウダーがまぶされ、側面にはチョコレートが美しく飾られています。シンプルながらも一流の技術が光る一品で、チョコレート好きにはたまらないケーキです。

華やかなシフォン・ショコラ

フランス菓子アトリエひらた <南福岡駅>

「シフォン・ショコラ」は、花かごをイメージしてデザインされたケーキで、季節のフレッシュフルーツが美しく飾られています。ふわふわのシフォン生地とチョコレートの香りがバランス良く調和し、見た目も華やかでパーティーやお祝い事にぴったり。味わいだけでなく、目でも楽しめるオーナー自慢の一品です。

フランス菓子アトリエひらたのメニュー

ガトーショコラ

5号(4~6名様分) 5,000円

シフォン・ショコラ

6号(6~8名様分) 4,000円

モアルー・バナーヌ 8個入

5,000円

まとめ

いかがだったでしょうか?今回は「福岡市博多区の人気でおすすめのケーキ屋さん」をご紹介いたしました♪
どこのお店もデザインも美しく、見ているだけでも楽しくなるようなケーキばかりです。さらに味もクオリティーが高い人気なケーキばかりなので、ぜひお好みのひとつを見つけてみてくださいね。お気に入りのケーキで、誕生日や記念日、いつもと違った時間を彩ってください♪

ペンネーム:辻野 彩

アパレル業界でのキャリアを経て、現在はライターとしてお仕事をしています。ファッションや読書を愛し、最近では様々なマッサージサロンやエステサロンを巡ることに熱中しています!年齢と共に肩こりやお肌のトラブルに悩む中、自身の経験を活かし、定期的なメンテナンスの重要性を実感しているところです。『マチしる福岡』では、辻野がセレクトしたマッサージ記事も執筆していますので、同じ悩みを抱えている方はぜひご覧ください!

関連記事